職業能力開発大学に通う一般社会人です。
受講期間内にて辞めた場合、ハローワークで手続きを行った受給期間内の日数は無くなるのでしょうか?
受講期間内にて辞めた場合、ハローワークで手続きを行った受給期間内の日数は無くなるのでしょうか?
せっかく職業能力開発大学に合格して勉強できるのだから、辞めるのは勿体ないですよ。
頑張って続けて下さい(^-^)
頑張って続けて下さい(^-^)
私の主人は外国人で、ただいま就職活動中なのですが、外国人の日本語レベルで、ビジネスレベルというのがありますが、ビジネス日本語能力テスト何点くらいのことをいうのでしょうか?主人は、日常会話は問題ないので
すが、ひらがな、カタカナは完璧で、漢字は、小学1年生レベルの漢字を書くことしかできません。
勉強は好きなので、もう少し勉強してテストを受けてみようと思っているようなのですが、このレベルから、ビジネスレベルに行くまで、どれくらい時間がかかるのでしょうか?やはり、毎日かなりハードな勉強をしないと無理でしょうか?
また、仮にビジネスレベルまで行ったとすると、就職には有利になるのでしょうか?
現在39歳、母国語英語です。
突然仕事がなくなり、ハローワークや求人情報で仕事を探していますが、日本語がこの程度なので、すべて断られています。
何でもいいので、外国人が働けそうな場所を教えてください。
外国人雇用に詳しい方、よろしくお願いします。
すが、ひらがな、カタカナは完璧で、漢字は、小学1年生レベルの漢字を書くことしかできません。
勉強は好きなので、もう少し勉強してテストを受けてみようと思っているようなのですが、このレベルから、ビジネスレベルに行くまで、どれくらい時間がかかるのでしょうか?やはり、毎日かなりハードな勉強をしないと無理でしょうか?
また、仮にビジネスレベルまで行ったとすると、就職には有利になるのでしょうか?
現在39歳、母国語英語です。
突然仕事がなくなり、ハローワークや求人情報で仕事を探していますが、日本語がこの程度なので、すべて断られています。
何でもいいので、外国人が働けそうな場所を教えてください。
外国人雇用に詳しい方、よろしくお願いします。
英語圏の海外で働いている日本人ですが、日常会話がほぼOKのレベルではありません。でも、日本の専門的知識をもとにたどたどしく、英会話し、英語で報告書を作成しています。
ご主人の日常会話がほぼOKというレベルは、かなり努力家ですね。きっと、何かと特技があれば、やり遂げるタイプなのでしょう。職業が何がいいのかは、ご主人の特技または好きなものをきっかけとして、就職先および職業を選べば、役立ちそうだから雇用しようかとの経営者がいるでしょう。本人の特技を行かせる職業を身近な方と相談してください。
職業のヒントですが、母国の会社の日本支社、海外建設業協会、英語塾、JICA(海外協力協会)、母国の味のレストラン、インド料理、タイ料理、貿易関係会社、有名大手商社の下請けの協力会社(英語が必須かもです)。
ご主人の日常会話がほぼOKというレベルは、かなり努力家ですね。きっと、何かと特技があれば、やり遂げるタイプなのでしょう。職業が何がいいのかは、ご主人の特技または好きなものをきっかけとして、就職先および職業を選べば、役立ちそうだから雇用しようかとの経営者がいるでしょう。本人の特技を行かせる職業を身近な方と相談してください。
職業のヒントですが、母国の会社の日本支社、海外建設業協会、英語塾、JICA(海外協力協会)、母国の味のレストラン、インド料理、タイ料理、貿易関係会社、有名大手商社の下請けの協力会社(英語が必須かもです)。
失業給付金なんですが、16日が認定日でした。明日入ると思ってたんですが、祝日でした。そういう場合いつくらいに入りそうかおしえてください(/ _ ; )
ハローワークの5営業日までですので、16日認定日なら最悪は24日です(17.18.土日祝除き22.23.24日)。
ただ、2~3日後までに振り込まれるのが、普通のようですので、明後日だと思います。
ただ、2~3日後までに振り込まれるのが、普通のようですので、明後日だと思います。
関連する情報