コンビニのバイトで雇用保険に入るかどうか聞かれました。週に24時間くらい働いています。つとめる期間は一年と少しです。
他の人はあまり入っていないそうなんですがみなさんはどう思いますか?
他の人はあまり入っていないそうなんですがみなさんはどう思いますか?
入るか入らないか、じゃなくて、週20時間以上の契約で31日以上雇用の予定があるなら、雇用保険の対象です。
ただし、学生は省かれます。ですが、定時制の学生、休学中の学生、またその会社に学校を卒業後就職が決まっている場合は対象になります。
貴方が決める事ではなくて、立場によって決まるものです。
雇い主さんの言い方がおかしいです。
ただし、学生は省かれます。ですが、定時制の学生、休学中の学生、またその会社に学校を卒業後就職が決まっている場合は対象になります。
貴方が決める事ではなくて、立場によって決まるものです。
雇い主さんの言い方がおかしいです。
離職票について
12月20日付けで自主退社いたしました。
会社からは年金手帳を返還されました。
あと、雇用保険被保険者証もついてきました。
そのほか、健康保険・厚生年金資格等取得・喪失連絡票というのが送られてきました。
次の就職が決まってないのですぐにでもハローワークで失業保険の手続きをしたいんですが、、、、
『離職票』だけがまだ送られてきません。
一緒に送られてきた書類には
『離職証明書については今月就業されてますので来月のお支払いが最期となり書類発行はそれ以降になりますのでご了承ください』
そう書かれてました。
12月15日まで働いてるので1月25日が支払日です。
(月末決めの25日払いです)
ということは、、、、
1月25日以降がハローワークの手続きでそれから待機期間が3ヶ月ちょい、、
丸々4ヶ月以上。
私が失業保険をいただくのは早くて5月になるんですかね?
すいません。
わかるかたご指導お願いします。
わからなかったら明日にでハローワークに行って聞きますが念のためしりたくて^^;
12月20日付けで自主退社いたしました。
会社からは年金手帳を返還されました。
あと、雇用保険被保険者証もついてきました。
そのほか、健康保険・厚生年金資格等取得・喪失連絡票というのが送られてきました。
次の就職が決まってないのですぐにでもハローワークで失業保険の手続きをしたいんですが、、、、
『離職票』だけがまだ送られてきません。
一緒に送られてきた書類には
『離職証明書については今月就業されてますので来月のお支払いが最期となり書類発行はそれ以降になりますのでご了承ください』
そう書かれてました。
12月15日まで働いてるので1月25日が支払日です。
(月末決めの25日払いです)
ということは、、、、
1月25日以降がハローワークの手続きでそれから待機期間が3ヶ月ちょい、、
丸々4ヶ月以上。
私が失業保険をいただくのは早くて5月になるんですかね?
すいません。
わかるかたご指導お願いします。
わからなかったら明日にでハローワークに行って聞きますが念のためしりたくて^^;
離職票は最後の給与については未計算のまま作製してかまいません。そうしないと手続きが大変遅くなってしまいます。会社の担当者でもそのことを知らない人がいるようです。会社にそそう伝えて支給作製してもらって下さい。
もし納得されないようでしたら、是非ハロワに行って相談して指導してもらってください(要するに電話の一本でもしてもらえば住むと思います)
もし納得されないようでしたら、是非ハロワに行って相談して指導してもらってください(要するに電話の一本でもしてもらえば住むと思います)
下高井戸から高円寺駅周辺、または東高円寺駅周辺までいきたいんですが、バスで行けるでしょうか?詳しい方、回答お願いします!
下高井戸からは出ていませんが、井の頭線「永福町」から高円寺方面へバスが出ています。永福町から京王バス「新02・新高円寺駅」行、「高45・高円寺駅」行があります。永福町から高円寺駅までは17分~22分、運賃は200円です。日中毎時4本運転されています。
関連する情報